蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩手 '20 盛岡・花巻・平泉 東北 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209844562 | 291.2/イ/20 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000596013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩手 '20 盛岡・花巻・平泉 東北 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
イワテ(マップル マガジン) |
副書名 |
盛岡・花巻・平泉 |
副書名ヨミ |
モリオカ ハナマキ ヒライズミ |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-398-28928-5 |
ISBN |
978-4-398-28928-5 |
分類記号 |
291.22
|
内容紹介 |
盛岡三大麵&海の幸、名湯、三陸海岸の絶景…。盛岡、花巻、一関など、岩手の旅の情報を満載。取り外せるドライブMAP、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2019年8〜10月現在。 |
件名1 |
岩手県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代へようこそ。お正月には凧あげ、端午の節句には菖蒲打ち、七夕には回り灯篭…。江戸時代の子どもたちのあそびを月ごとの行事といっしょにおいかけてみましょう。小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
菊地 ひと美 日本画家、江戸民俗学研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ