蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岐阜県の歴史 県史 21
|
著者名 |
松田 之利/著
|
著者名ヨミ |
マツダ,ユキトシ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004798385 | 215.3/ギ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松田 之利 谷口 和人 筧 敏生 所 史隆 上村 惠宏 黒田 隆志
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000351790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岐阜県の歴史 県史 21 |
書名ヨミ |
ギフケン ノ レキシ(ケンシ) |
著者名 |
松田 之利/著
谷口 和人/著
筧 敏生/著
所 史隆/著
上村 惠宏/著
黒田 隆志/著
|
著者名ヨミ |
マツダ,ユキトシ タニグチ,カズト カケヒ,トシオ トコロ,フミタカ ウエムラ,シゲヒロ クロダ,タカシ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
292,50p 図版5枚 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-32211-0 |
ISBN |
978-4-634-32211-0 |
分類記号 |
215.3
|
内容紹介 |
古代国家の形成と美濃・飛驒、岐阜県の成立と県民…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。岐阜県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。 |
著者紹介 |
1941年長野県生まれ。岐阜大学名誉教授。 |
件名1 |
岐阜県-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
通史で読む郷土の歴史。地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を、県民の視点で平易に叙述。市町村合併に対応。 |
(他の紹介)目次 |
1章 日本の真ん中岐阜のあけぼの 2章 古代国家の形成と美濃・飛騨 3章 東西の政治権力のはざまで 4章 応仁の乱から戦国時代へ 5章 美濃・飛騨の幕藩制 6章 郡上一揆と大原騒動 7章 維新変革と美濃・飛騨 8章 飛騨・美濃民衆の生活文化 9章 岐阜県の成立と県民 10章 現代岐阜の出発 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ