蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保育の現場ですぐに使える!伝わる文章&話し方のきほん
|
著者名 |
浅井 拓久也/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,タクヤ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008812232 | 376.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000876837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育の現場ですぐに使える!伝わる文章&話し方のきほん |
書名ヨミ |
ホイク ノ ゲンバ デ スグ ニ ツカエル ツタワル ブンショウ アンド ハナシカタ ノ キホン |
著者名 |
浅井 拓久也/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,タクヤ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-537-22087-2 |
ISBN |
978-4-537-22087-2 |
分類記号 |
376.14
|
内容紹介 |
保育現場の「伝わらない」「時間がかかる」を解消! 「書き方」に悩む保育者のために、連絡帳、指導計画といった文書ごとに書き方の基本と文例を紹介。また、伝わる「話し方」や信頼される「聞き方」のポイントも伝える。 |
著者紹介 |
鎌倉女子大学児童学部児童学科准教授。専門は保育学。保育所や認定こども園の顧問を務めるほか、全国で講演会や研修会を行う。著書に「マンガでわかる!保育所保育指針」など。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
文書-起案・起草
|
件名3 |
話しかた
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ