蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400538351 | 493.8/ビ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インフルエンザ 人類最後の大疫病 岩波新書 黄版 42 |
書名ヨミ |
インフルエンザ(イワナミ シンショ キバン) |
副書名 |
人類最後の大疫病 |
副書名ヨミ |
ジンルイ サイゴ ノ ダイエキビョウ |
著者名 |
W.I.B.ビヴァリッジ/著
林 雄次郎/訳
|
著者名ヨミ |
W I B ビヴァリッジ ハヤシ,ユウジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
493.87
|
件名1 |
インフルエンザ
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつから日本人の言論は、当事者性を失い、弱者や被害者の気持ちを勝手に代弁する“マイノリティ憑依”に陥ってしまったのか…。すべての日本人に突きつける。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 三つの物語 第1章 夜回りと記者会見―二重の共同体 第2章 幻想の「市民」はどこからやってきたのか 第3章 一九七〇年夏のパラダイムシフト 第4章 異邦人に憑依する 第5章 「穢れ」からの退避 第6章 総中流社会を「憑依」が支えた 終章 当事者の時代に |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ