蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロが教えるデジタル一眼カメラのすべてがわかる本 メカニズムはもちろん、カメラの製造工程や上達する撮影テクニックも満載! 史上最強カラー図解
|
著者名 |
神崎 洋治/監修
|
著者名ヨミ |
コウザキ,ヨウジ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 004788204 | 746/プ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000350315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロが教えるデジタル一眼カメラのすべてがわかる本 メカニズムはもちろん、カメラの製造工程や上達する撮影テクニックも満載! 史上最強カラー図解 |
書名ヨミ |
プロ ガ オシエル デジタル イチガン カメラ ノ スベテ ガ ワカル ホン(シジョウ サイキョウ カラー ズカイ) |
副書名 |
メカニズムはもちろん、カメラの製造工程や上達する撮影テクニックも満載! |
副書名ヨミ |
メカニズム ワ モチロン カメラ ノ セイゾウ コウテイ ヤ ジョウタツ スル サツエイ テクニック モ マンサイ |
著者名 |
神崎 洋治/監修
|
著者名ヨミ |
コウザキ,ヨウジ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-5208-9 |
ISBN |
978-4-8163-5208-9 |
分類記号 |
742.52
|
内容紹介 |
イラストや写真をふんだんに盛り込みながら、デジタル一眼カメラの基本的なしくみや撮影法について網羅的に解説した本。メカニズムはもちろん、カメラの製造工程や、上達する撮影テクニックも満載。 |
件名1 |
デジタルカメラ
|
(他の紹介)内容紹介 |
メカニズムはもちろん、カメラの製造工程や上達する撮影テクニックも満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 デジタル一眼カメラができるまで(レンズ加工 成型・金属加工・レンズ組立・梱包 カメラボディの製造) 第2部 デジタル一眼レフのメカニズム(ボディの基本メカニズム ファインダーのメカニズム 撮像素子のメカニズム シャッター・絞りのメカニズム 液晶モニター・画像・記録メディア 注目すべき機能 レンズの基本メカニズム) 第3部 デジタル一眼撮影知識と活用術(知っておきたい基礎のキソ 露出の基礎知識 光の基礎知識 構図の基礎知識 ISO・WB・測光・階調補正 レンズ・アクセサリー) |
(他の紹介)著者紹介 |
神崎 洋治 デジタルカメラ、スマートフォン、パソコン、周辺機器、インターネット等に詳しいテクニカルライター。大手周辺機器メーカーで、ハードディスク、RAID、CCDカメラ、グラフィックボード、MPEG編集システム等の企画開発や商品化に携わり、独立後も各種スキャナの開発と商品化、デジタルカメラ関連製品の技術開発の支援、メーカー広告やカタログ制作を担当。1996年から3年間、アスキー特派員として米国シリコンバレーに住み、パソコンとインターネット、デジタルカメラ業界の最新情報を取材、ライター業も始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ