検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名画で遊ぶあそびじゅつ!  いろんなれきしのものがたり  

著者名 エリザベート・ド・ランビリー/著
著者名ヨミ エリザベート ド ランビリー
出版者 長崎出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中004776191723/ラ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池004775292723/ラ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723 723
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000349364
書誌種別 図書
書名 名画で遊ぶあそびじゅつ!  いろんなれきしのものがたり  
書名ヨミ メイガ デ アソブ アソビジュツ
副書名 いろんなれきしのものがたり
副書名ヨミ イロンナ レキシ ノ モノガタリ
著者名 エリザベート・ド・ランビリー/著   おおさわ ちか/訳
著者名ヨミ エリザベート ド ランビリー オオサワ,チカ
出版者 長崎出版
出版年月 2012.3
ページ数 57p
大きさ 24×27cm
ISBN 4-86095-485-7
ISBN 978-4-86095-485-7
分類記号 723
内容紹介 名画をより身近に感じるための本。絵の細かい部分の観察を促す“問いかけ”を提示するとともに、その絵がどんな意味を持つのか、どんな背景があるのか、作家はどういう意図で描いたものなのかをやさしく解説。
著者紹介 1968年フランス生まれ。歴史学を学ぶ。長年の出版社勤務の後、フリーランスとして子どものための芸術、科学、歴史などの本を執筆。印象派発祥の地、ノルマンディーに暮らしている。
件名1 絵画

(他の紹介)内容紹介 ディテールって言葉を知ってる?ディテールとはね、細かい部分のことをいうんだ。この本では、「ディテールをみつけてみて」って言葉がでてくるけど絵の細かい部分をじっくり観察して答えを探そう、ということなんだ。細かい部分をみたら、こんどは絵の全体をというふうに、交互にみてごらん。絵のなかには、たくさんの物語が詰まってると思わない?そこにはいったい何が描かれてるんだろうね。きっと面白い発見がたくさんあるはずだよ。
(他の紹介)著者紹介 ド・ランビリー,エリザベート
 1968年、フランスのパリ生まれ。歴史学を学ぶ。長年の出版社勤務の後、現在はフリーランスとして子どものための芸術、科学、歴史などの本を執筆している。現在は、ノルマンディーに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおさわ ちか
 大澤千加。1973年、神奈川県生まれ。フランス在住。美術学校エコール・デ・ボザールで絵画を学んだ後、フランスで子ども向けの雑誌に挿絵を描いたり、l’´ecole des loisirs、Nathanなどの出版社から多くの絵本を出版。近年は、フランス国内の映画/TVアニメーションの制作にも携わるなど、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。