蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 401793583 | 933.7/ス/4 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000181705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリプトノミコン 4 ハヤカワ文庫 SF 1407 |
書名ヨミ |
クリプトノミコン(ハヤカワ ブンコ エスエフ) |
多巻書名 |
データヘブン |
著者名 |
ニール・スティーヴンスン/著
中原 尚哉/訳
|
著者名ヨミ |
ニール スティーヴンスン ナカハラ,ナオヤ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
458p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-011407-2 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
突厥の大可汗達頭は巨大帝国隋との戦いに敗れ列島に逃れ倭王タリシヒコとなった。後に聖徳太子として信仰の対象になった人である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 聖徳太子の謎(聖徳太子は倭王だった 十七条憲法の真実 ほか) 第2章 アジアの雄、突厥達頭可汗(西突厥とサーサーン朝ペルシアが共闘してエフタルを破る 隋に追われ中国史上より消えた達頭可汗 ほか) 第3章 倭国を遠隔操作する達頭(エフタル系欽明朝対突厥系敏達朝の攻防 敏達・用明・崇峻・聖徳太子四代の后、推古天皇 ほか) 第4章 倭王タリシヒコの外交(タリシヒコの倭国、六〇八年に隋と講和する 隋への救援を蘇我馬子に阻止される ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ