蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ざざ虫 伊那谷の虫を食べる文化 ふしぎびっくり写真えほん
|
著者名 |
松沢 陽士/写真・文
|
著者名ヨミ |
マツザワ,ヨウジ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007346539 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007343478 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン=フランソワ・ソマン いせ ひでこ わたなべ やす
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000282608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ざざ虫 伊那谷の虫を食べる文化 ふしぎびっくり写真えほん |
書名ヨミ |
ザザムシ(フシギ ビックリ シャシン エホン) |
副書名 |
伊那谷の虫を食べる文化 |
副書名ヨミ |
イナダニ ノ ムシ オ タベル ブンカ |
著者名 |
松沢 陽士/写真・文
|
著者名ヨミ |
マツザワ,ヨウジ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
22×27cm |
ISBN |
4-577-04424-7 |
ISBN |
978-4-577-04424-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
長野県の伊那谷には、「ざざ虫」を食べる独自の文化があります。「ざざ虫」っていったいなんなのでしょう? どんな味がするのでしょう? 「ざざ虫」の文化を通して、そこにしかない地域の文化の大切さを伝えます。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。千葉県出身。東海大学海洋学部水産学科卒業。水中カメラマンとして淡水魚を中心に撮影。外来生物の撮影がライフワーク。著書に「カミツキガメはわるいやつ?」など。 |
件名1 |
昆虫食
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ