検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きもの名人  

著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ,トミエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004785432593.8/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000347782
書誌種別 図書
書名 きもの名人  
書名ヨミ キモノ メイジン
著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ,トミエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02093-8
ISBN 978-4-309-02093-8
分類記号 593.8
内容紹介 きものを愛して90年。生まれたときからきものをまとい、その世界を本当に知る著者が、きものの楽しみ方、文学や美術に描かれたきものの味わい方、きものの達人たちへの追想などを綴る。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京女子大学卒業。作家。旧文部省、NHK、武蔵野女子大学などに勤務。著書に「永井荷風文がたみ」「田端文士村」「一葉のきもの」など。
件名1 和服

(他の紹介)内容紹介 きものの楽しみ方、文学や美術に描かれたきものの味わい方、きものの達人たちへの追想など、生まれたときからきものをまとい、その世界を本当に知る著者だけが書ける、美が詰まった極上のエッセイ。
(他の紹介)目次 着て、うれし(色に始まる
帯、いろいろ
羽織物語 ほか)
きものを見る、読む(美人画から
秋草模様
継ぎの美学 ほか)
きもの名人(竹久夢二
花柳章太郎
野口彦兵衛 ほか)
(他の紹介)著者紹介 近藤 富枝
 1922年、東京生まれ。作家。東京女子大学卒業後、旧文部省、NHK、武蔵野女子大学などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。