検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の中世 11 

著者名 網野 善彦/編集
著者名ヨミ アミノ,ヨシヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町003660198210.4/ニ/11一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000184356
書誌種別 図書
書名 日本の中世 11 
書名ヨミ ニホン ノ チュウセイ
多巻書名 戦国乱世を生きる力
著者名 網野 善彦/編集   石井 進/編集
著者名ヨミ アミノ,ヨシヒコ イシイ,ススム
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-490220-4
分類記号 210.4
件名1 日本-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 1985年、地球のはるか彼方にある小惑星イトカワから宇宙の謎を解く星のかけらを拾うため、そのプロジェクトは動き出した。18年後、いくつもの夢と希望をのせて、一機の無人小惑星探査機が宇宙へと飛び立った。その探査機の名前は―はやぶさ。だが、姿勢制御不能、燃料漏れ、エンジン全滅―次々にはやぶさを襲う危機。そして、ついには地球との交信が途絶え、宇宙の迷子となってしまう…。JAXA職員を父に持つ少年風也は、その帰還を祈るように見守っていた。
(他の紹介)著者紹介 百瀬 しのぶ
 東京都生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。