蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210348074 | 913.6/ヨコ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000836632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金色の魔術師 角川文庫 よ5-65 |
書名ヨミ |
コンジキ ノ マジュツシ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
横溝 正史/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨコミゾ,セイシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-112912-8 |
ISBN |
978-4-04-112912-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
名探偵・金田一耕助の一番弟子を自認する立花滋。彼の前に「わしはな、7人の少年少女をもろうていくつもりじゃ」と語る、謎の魔術師が現れた! 金色のフロックに身を包む、奇妙な鷲鼻男の狙いとは…? |
(他の紹介)内容紹介 |
地震はどうして起こるの?軟弱地盤に家を建てるとき、基礎はどうする?「壁倍率」ってなに?木造住宅の耐震診断のポイントは?屋根と床の補強はどうすればいい?今さら聞けない構造設計の基本。設計者や建築学生の色んな疑問に答えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地震は建物にどのように作用するの? 第2章 木造住宅の耐震性は何で決まるの? 第3章 住宅はどのような材料でつくられているの? 第4章 耐震設計の要点をつかみたい! 第5章 自分でできる木造住宅の耐震診断 第6章 ここがポイント!耐震補強 |
(他の紹介)著者紹介 |
羽切 道雄 1975年、日本大学大学院理工学研究科修士課程修了(工学修士)。同年、清水建設株式会社入社。設計本部、原子力本部、技術本部、建築本部に在職。1997年、同社退社。日本建築学会・構造体無人化施工小委員会委員、全国火薬類保安協会・はまなす財団委員モデル解体工事技術委員会委員歴任。発明学会より東久迩宮記念賞受賞。資格:技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)、構造設計一級建築士、一級建築士、一級建築施工管理技士ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ