蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感染宣告 エイズなんだから、抱かれたい
|
著者名 |
石井 光太/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,コウタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006610745 | 498.6/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000212875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感染宣告 エイズなんだから、抱かれたい |
書名ヨミ |
カンセン センコク |
副書名 |
エイズなんだから、抱かれたい |
副書名ヨミ |
エイズ ナンダカラ ダカレタイ |
著者名 |
石井 光太/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,コウタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-216530-3 |
ISBN |
978-4-06-216530-3 |
分類記号 |
498.6
|
内容紹介 |
「ウイルスは、わたしたちを翻弄し、本性をむき出しにする」 そのとき、恋人は、妻は、子どもは…。増え続ける日本人HIV感染者の性愛と家族の現実を浮き彫りにするレポ。極限の恋愛が織りなす、性と死と希望の物語。 |
著者紹介 |
1977年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。海外の生活や文化に関する作品を発表。NHK等でのドキュメンタリ番組の制作、漫画原作など幅広いジャンルで活躍。著書に「物乞う仏陀」など。 |
件名1 |
エイズ-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
皇族・華族・花柳界など、女性たちの光と影を貴重な写真で紹介。 |
(他の紹介)目次 |
カラー特集 写真で記録された女たち 幕末明治を生きた女たち 「美人写真」の誕生と隆盛―美人画の美意識のうえに発達した写真芸術 幕末明治を生きた女たち 東京百美人―凌雲閣で始まった日本の美人コンテスト 明治の令嬢美人コンクール―画期的、社会に飛び立つ深窓の令嬢 外国人カメラマンが撮った日本人女性 特集 写真師が撮影した幕末明治の女たち |
(他の紹介)著者紹介 |
小沢 健志 大正14(1925)年生まれ。東京国立文化財研究所技官、九州産業大学大学院教授などを経て現在、日本写真協会名誉顧問、日本写真芸術学会名誉会長。東京都歴史文化財団理事。1990年に日本写真協会賞功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ