蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702654906 | 929.3/G/ | 一般洋書 | 多文化共生 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グエン・ゴック・トゥアン Nguyễn, Ngọc Tư
(他の紹介)内容紹介 |
モーツァルトのオペラで知られるボーマルシェの傑作戯曲『フィガロの結婚』待望の新訳。結婚式目前のフィガロとシュザンヌ。彼女に横恋慕するアルマビーバ伯爵をはねのけて、晴れて夫婦となれますかどうか―快男児フィガロの活躍がテンポよい現代語でいきいきと蘇る。フランス古典演劇の神髄。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 新訳『てんやわんやの一日あるいはフィガロの結婚』 第2部 ボーマルシェの「フィガロ三部作」について(セビーリャの理髪師、あるいは無駄な用心 てんやわんやの一日あるいはフィガロの結婚 もう一人のタルチュフあるいは罪ある母) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 康司 1933年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学博士課程修了。文学博士。中央大学名誉教授、元学長。フランス演劇史専攻。『スタンダード和仏辞典』(共著)で第25回毎日出版文化賞(1971年)、フランス政府より教育功労賞オフィシエ(1987年)、『闘うフィガロ―ボーマルシェ一代記』で平成9年度芸術選奨文部大臣賞(1998年)、瑞宝重光章(2009年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ