検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピノッキオの冒険   岩波少年文庫 077

著者名 コッローディ/作
著者名ヨミ コッローディ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里204742019973/コ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中800269003973/コ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

958.78 958.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000131335
書誌種別 図書
書名 ピノッキオの冒険   岩波少年文庫 077
書名ヨミ ピノッキオ ノ ボウケン(イワナミ ショウネン ブンコ)
著者名 コッローディ/作   杉浦 明平/訳
著者名ヨミ コッローディ スギウラ,ミンペイ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12
ページ数 329p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114077-2
分類記号 973
内容紹介 言葉を話す木から人形を作ったジェッペットじいさんは、それにピノッキオと名づけてかわいがります。やがてピノッキオは旅に出ます…。イタリアの代表作として世界中の子どもたちに親しまれてきた物語。58年初版の新版。
著者紹介 1826〜90年。イタリア生まれ。新聞記者などのかたわら子どものための本を書いた。

(他の紹介)内容紹介 わたし、ミは、火事で大火傷を負い、顔を焼かれ皮膚移植をし一命をとりとめたが、一緒にいたドは焼死。火事の真相を知るのはわたしだけだというのに記憶を失ってしまった。わたしは本当に皆の言うように大金持ちの伯母から遺産を相続するというミなのか?死んだ娘がミで、わたしはドなのではないのか?わたしは探偵で犯人で被害者で証人なのだ。ミステリ史上燦然と輝く傑作。フランス推理小説大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ジャプリゾ,セバスチアン
 『シンデレラの罠』で、フランス推理小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平岡 敦
 1955年生まれ。早稲田大学文学部卒業。中央大学大学院修了。現在中央大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。