検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀幕の昭和  「スタア」がいた時代  

著者名 筒井 清忠/編著
著者名ヨミ ツツイ,キヨタダ
出版者 清流出版
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204421366778.2/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 龍也
007.3 007.3
情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000106736
書誌種別 図書
書名 銀幕の昭和  「スタア」がいた時代  
書名ヨミ ギンマク ノ ショウワ
副書名 「スタア」がいた時代
副書名ヨミ スタア ガ イタ ジダイ
著者名 筒井 清忠/編著   井上 理砂子/著   板倉 宏臣/著   中沢 まゆみ/著
著者名ヨミ ツツイ,キヨタダ イノウエ,リサコ イタクラ,ヒロミ ナカザワ,マユミ
出版者 清流出版
出版年月 2000.4
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-916028-65-1
分類記号 778.21
内容紹介 街角に映画館があったころ、銀幕のスタアたちがきら星の如く競い合い、撮影所には監督やスタッフの熱気が渦巻いていた…。そんな日本映画の黄金期を彩った月丘夢路ら10人のスタアにインタビュー。『京都新聞』連載を再編集。
著者紹介 1948年大分県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、同大学文学部教授。比較歴史社会学・文化社会学専攻。著書に「昭和期日本の構造」などがある。
件名1 映画-日本
件名2 俳優

(他の紹介)目次 防災と情報ネットワーク さまざまな自然災害と、気象庁の防災情報(地震と津波
火山
気象関連)
天気予報と情報ネットワーク 天気予報がつくられるまで
巻末コラム 「黄砂」ってなに?

書店リンク

  

内容細目

1 月丘夢路   12-43
中沢 まゆみ/著
2 沢蘭子   44-67
井上 理砂子/著
3 山本富士子   68-97
井上 理砂子/著
4 西岡善信   98-125
井上 理砂子/著
5 本多省三   126-153
井上 理砂子/著
6 高田浩吉   154-179
井上 理砂子/著
7 東千代之介   180-203
井上 理砂子/著
8 淡島千景   204-229
井上 理砂子/著
9 富司純子   230-251
板倉 宏臣/著
10 京マチ子   252-272
井上 理砂子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。