検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私、社長ではなくなりました。  ワイキューブとの7435日  

著者名 安田 佳生/著
著者名ヨミ ヤスダ,ヨシオ
出版者 プレジデント社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702147349336.0/ヤ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000342456
書誌種別 図書
書名 私、社長ではなくなりました。  ワイキューブとの7435日  
書名ヨミ ワタクシ シャチョウ デワ ナクナリマシタ
副書名 ワイキューブとの7435日
副書名ヨミ ワイ キューブ トノ ナナセンヨンヒャクサンジュウゴニチ
著者名 安田 佳生/著
著者名ヨミ ヤスダ,ヨシオ
出版者 プレジデント社
出版年月 2012.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-2000-6
ISBN 978-4-8334-2000-6
分類記号 336.067
内容紹介 なぜ会社をつくったのか。なぜこんなにもむちゃくちゃな経営をしたのか。そして、なぜ破綻させなくてはならなかったのか-。ベンチャー企業ワイキューブを設立した著者が、創業から民事再生法適用を申請するまでを綴る。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。オレゴン州立大学で生物学を専攻。ワイキューブを設立。2007年に売上高46億円を計上するも2011年3月民事再生法適用を申請。著書に「千円札は拾うな。」他。
件名1 ワイキューブ

(他の紹介)内容紹介 なぜ会社を作ったのか、なぜこんなにもむちゃくちゃな経営をしたのか、そして、なぜ破綻させなくてはならなかったのか。
(他の紹介)目次 1章 満員電車からの脱出
2章 営業カバンからの脱出
3章 劣等感からの脱出
4章 アポ取りからの脱出
5章 資金繰りからの脱出
6章 引け目からの脱出
7章 社長からの脱落
(他の紹介)著者紹介 安田 佳生
 1965年、大阪府生まれ。高校卒業後渡米し、オレゴン州立大学で生物学を専攻。帰国後リクルート社を経て、1990年ワイキューブを設立。著書も多く、2006年に刊行した『千円札は拾うな。』は33万部超のベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。