検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電力改革  エネルギー政策の歴史的大転換   講談社現代新書 2145

著者名 橘川 武郎/著
著者名ヨミ キッカワ,タケオ
出版者 講談社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207434671540.9/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電力 電気事業-日本 エネルギー政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000341612
書誌種別 図書
書名 電力改革  エネルギー政策の歴史的大転換   講談社現代新書 2145
書名ヨミ デンリョク カイカク(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
副書名 エネルギー政策の歴史的大転換
副書名ヨミ エネルギー セイサク ノ レキシテキ ダイテンカン
著者名 橘川 武郎/著
著者名ヨミ キッカワ,タケオ
出版者 講談社
出版年月 2012.2
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288145-6
ISBN 978-4-06-288145-6
分類記号 540.93
内容紹介 日本の電力業界は、ビジネスモデルの大転換が求められている! エネルギー産業史研究の第一人者が、国民的関心がかつてなく高まっている電力改革や原子力改革について、その方向性をポジティブ(前向き)な形で明らかにする。
著者紹介 1951年生まれ。和歌山県出身。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。一橋大学大学院商学研究科教授。経済学博士。著書に「日本電力業発展のダイナミズム」など。
件名1 電力
件名2 電気事業-日本
件名3 エネルギー政策

(他の紹介)内容紹介 日本の電力業界はビジネスモデルの大転換が求められている!緊急出版!3.11以後のエネルギー政策。エネルギー産業史研究の第一人者が電力政策の最適解を提示。
(他の紹介)目次 第1章 リアルでポジティブな原発のたたみ方
第2章 日本の電力業の歴史
第3章 電力産業体制の改革
第4章 電力需給構造の改革
第5章 原子力政策の改革
第6章 求められるビジネスモデルの転換
(他の紹介)著者紹介 橘川 武郎
 一橋大学大学院商学研究科教授。1951年生まれ。和歌山県出身。1975年東京大学経済学部卒業。1983年東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。同年青山学院大学経営学部専任講師。1987年同大学助教授、その間米ハーバード大学ビジネス・スクール客員研究員等を務める。1993年東京大学社会科学研究所助教授。1996年同大学教授。経済学博士。2007年より現職。「今後のエネルギー政策に関する有識者会議」委員。「総合資源エネルギー調査会基本問題委員会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。