蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210038162 | 457.8/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
風さわぐ北のまちから : 少女と家…
遠藤 みえ子/著…
前島密 : 郵便で日本の人びとをつ…
鈴木 悦子/文,…
命のうた : ぼくは路上で生きた十…
竹内 早希子/著…
「しかけ」でつくる算数の深い学び
石井 勉/編著,…
おもしろ妖怪学100夜 : めざせ…
千葉 幹夫/著,…
伊能忠敬 : 歩いて作った初めての…
たから しげる/…
田中正造 : 日本初の公害問題に立…
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん冬
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん秋
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん春
堀切 リエ/文,…
おはなしぎょうじのえほん夏
堀切 リエ/文,…
“学び合い”でわかる算数授業づくり…
石井 勉/著
妖怪の日本地図6
千葉 幹夫/文,…
後藤竜二童話集3
後藤 竜二/作,…
妖怪の日本地図5
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図4
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図3
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図2
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図1
千葉 幹夫/文,…
絵本子どもたちの日本史5
石井 勉/絵
絵本子どもたちの日本史3
石井 勉/絵
絵本子どもたちの日本史2
石井 勉/絵
絵本子どもたちの日本史1
石井 勉/絵
おまじないのてがみ
赤羽 じゅんこ/…
ゆずゆずきいろ
楠 章子/作,石…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000683731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐竜大図鑑 アメリカ自然史博物館 |
書名ヨミ |
キョウリュウ ダイズカン |
副書名 |
アメリカ自然史博物館 |
副書名ヨミ |
アメリカ シゼンシ ハクブツカン |
著者名 |
マーク・A.ノレル/著
田中 康平/監訳
久保 美代子/訳
|
著者名ヨミ |
マーク A ノレル タナカ,コウヘイ クボ,ミヨコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7598-2051-5 |
ISBN |
978-4-7598-2051-5 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
恐竜の知られざる一面に迫るビジュアルブック。アメリカ自然史博物館の展示をもとに恐竜を紹介し、行動、身体能力、巣づくり、繁殖の仕方などをくわしく解説する。化石標本をめぐる魅力的なインサイドストーリーも掲載。 |
著者紹介 |
アメリカ自然史博物館古生物部門長。世界初の獣脚類恐竜の胚発見に携わる。恐竜が巣で抱卵することを初めて示唆した。非鳥類型恐竜と現生鳥類との関係を中心に研究を行う。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
家族は空襲で死んでしまった…子どもの日記でたどるきびしい日々。 |
(他の紹介)目次 |
父ちゃんも母ちゃんもねえちゃんも死んでしまった! 万歳!万歳!南京陥落 紀元2600年を日本中がお祝いした! 小学校が国民学校になった アメリカやイギリスと戦争が始まる ぜいたくは敵だ! 集団学童疎開でお別れ式 空襲下のくらしと訓練 いじめられたり、おなかがすいてたいへんだった 戦争は終わったけど… 外で授業が始まった 新しい憲法ができた 雑誌のふろくが待ちどおしい 遊び場は、原っぱ テレビが始まった! |
(他の紹介)著者紹介 |
野上 暁 1943年生まれ。評論家、作家。白百合女子大児童文化学科、東京成徳大学子ども学部非常勤講師。児童文学学会会員、日本ペンクラブ常務理事、「子どもの本」委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 勉 1962年生まれ。画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ