蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003477890 | 587.0/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000596138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
染色加工の事典 |
書名ヨミ |
センショク カコウ ノ ジテン |
著者名 |
日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ガクジュツ シンコウカイ センイ コウブンシ キノウ カコウ ダイヒャクニジュウ イインカイ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-254-25239-0 |
分類記号 |
587.033
|
内容紹介 |
繊維と染色と加工に関する2200項目余の事柄を、わかりやすく正確に説明する事典。巻末には、相互索引と繊維性能から染色加工までの歴史年表を付す。1982年刊「染色事典」の改題改訂。 |
件名1 |
染色-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
早稲田大学名物教授が初めて描く派閥争い、アカハラ、モンスター・スチューデンツなど先生たちのトホホな舞台裏。連作短編小説集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 作治 1943年東京都生れ。早稲田大学名誉教授。エジプト考古学者。1966年当時早稲田大学生で、アジアで初めてのエジプト調査隊を恩師故川村喜一教授と計画し実行。その後カイロ大学に留学し、45年にわたって現地調査を行った。1987年にはクフ王のピラミッド南側から4550年前の太陽の船をハイテクで発見し、2011年には同船坑の蓋石を取り出し、現在船の部材を取りあげ復原に向けてプロジェクトを進行させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ