検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

校庭のクモ・ダニ・アブラムシ   野外観察ハンドブック

著者名 浅間 茂/共著
著者名ヨミ アサマ,シゲル
出版者 全国農村教育協会
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205277999375.4/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

470.38 470.38
野草-図鑑 樹木-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175514
書誌種別 図書
書名 校庭のクモ・ダニ・アブラムシ   野外観察ハンドブック
書名ヨミ コウテイ ノ クモ ダニ アブラムシ(ヤガイ カンサツ ハンドブック)
著者名 浅間 茂/共著   石井 規雄/共著   松本 嘉幸/共著
著者名ヨミ アサマ,シゲル イシイ,ノリオ マツモト,ヨシユキ
出版者 全国農村教育協会
出版年月 2002.4
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-88137-084-7
分類記号 375.42
内容紹介 クモ、ダニなどの土壌動物、アブラムシの「くらし」や「かたち」を解説した、ユニークな図鑑。生態系の中で大切な位置を占める害虫を観察し、知ることが、生命のドラマや地球環境を考える手だてとなる。2001年刊の改訂版。
件名1 生物教育
件名2 くも(蜘蛛)
件名3 だに

(他の紹介)内容紹介 614種類の樹木と野草を743点のカラーで紹介。樹木と野草に分けて花の咲く順にわかりやすく配列。花だけでなく、夏や秋に色づく紅葉も紹介。随所に心が癒される季節を代表する花の風景を収録。
(他の紹介)目次 樹木編(早春を彩る花木
仲春を彩る花木
仲春から晩春を彩る花木
初夏を彩る花木
仲夏から晩夏を彩る花木)
野草編(早春を彩る野草
初夏を彩る野草
仲夏から晩夏を彩る野草
初秋を彩る野草
仲秋から晩秋を彩る野草)
(他の紹介)著者紹介 金田 洋一郎
 1942年生まれ。滋賀県出身。日本大学芸術学部写真学科卒業。植物写真のフィルムライブラリー(株)アルスフォト企画を経営。植物写真を中心に40年にわたる撮影活動を続け、多数の雑誌と書籍等に写真を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。