検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サムスンの真実  告発された巨大企業  

著者名 金 勇澈/著
著者名ヨミ キン,ユウテツ
出版者 バジリコ
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004775029335.5/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000339919
書誌種別 図書
書名 サムスンの真実  告発された巨大企業  
書名ヨミ サムスン ノ シンジツ
副書名 告発された巨大企業
副書名ヨミ コクハツ サレタ キョダイ キギョウ
著者名 金 勇澈/著   藤田 俊一/監修   金 智子/訳
著者名ヨミ キン,ユウテツ フジタ,シュンイチ キン,チシ
出版者 バジリコ
出版年月 2012.2
ページ数 380p
大きさ 19cm
ISBN 4-86238-185-9
ISBN 978-4-86238-185-9
分類記号 335.5
内容紹介 組織的な裏金づくりと脱税、継承問題に関連した裁判での証拠操作、広範囲にわたる違法ロビー活動-。世界トップメーカーであるサムスンの違法行為を内部告発した、かつての法務スタッフで元特捜検事による告発の書。
著者紹介 1958年光州生まれ。高麗大学法学部卒業。特捜部検事等を経て、サムスンの会長秘書室に入社し、財務チームと法務チームに所属。辞職後弁護士として活動。サムソンの不正を世に知らしめた。
件名1 三星グループ

(他の紹介)内容紹介 監視、尾行、そして盗聴。退職後も続いたサムスンによるあらゆる圧力。政治権力からは敵視され、マスコミからは無視されるという四面楚歌の中、かつてサムスンに法務スタッフとして従事した元特捜検事は、裏切り者といわれながらも敢えて良心に従って不正に対する内部告発を行った。刊行されるやいなや韓国国内を騒然とさせた大ベストセラー。
(他の紹介)目次 1 良心の告白―サムスンの不正を告発する(「良心の告白」を決意するまで
検察はなぜサムスンではなく私を捜査するのか
相次ぐ無罪判決。有罪判決にも大統領特別恩赦)
2 サムスンの世界(特捜検事からサムスンの法務チームに
「室」を知らなければ、サムスンはわからない
数千万ウォンの賄賂ぐらいで何を怖じ気づくのか
一九九九年サムスン倒産の危機
経営権継承へ仕組まれた不正のシナリオ
大統領選挙資金問題で割れた意見。そして退社
李健熙ファミリー、彼らだけの世界
皇帝経営の裏側)
3 韓国特捜検察の現実(司法研修を経て海軍法務官に入隊
特捜検事として
全斗煥大統領捜査と検察の限界)
4 サムスンと韓国が共生する道(サムスンの問題は裏金だ
特別検事の捜査で、思わぬ得をしたサムスン
死んだ権力、生きている権力、死なない権力
サムスンと韓国が共に生きる道)
(他の紹介)著者紹介 金 勇〓
 1958年光州(クァンジュ)で生まれる。高麗大学法学部を卒業し、第25回司法試験に合格、海軍法務官を務める。30代には仁川、洪城、釜山、ソウル中央、富川などで主に特捜部検事を務めた。40代にはサムスンの会長秘書室(構造調整本部)に入社し、7年間、財務チームと法務チームに所属。2004年8月、サムスンの構造調整本部法務チーム長を辞職。弁護士として活動。50代には「良心の告白」によりサムスンの不正を世に知らしめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 俊一
 早稲田大学政治経済学部卒業。1976年に日本経済新聞社に入社し、整理部、京都支局、証券部記者。日経BP社で「日経ビジネス」記者・副編集長、「日経PC21」「日経パソコン」編集長を経て、「日経ビジネス」「日経コンピュータ」など経営・IT雑誌の発行人。2010年からバジリコ株式会社取締役フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 智子
 在日韓国人3世。明の星女子短期大学(英語科)卒。東京福祉大学(国際福祉心理専攻)卒。韓国語通訳案内士、韓国人歌手のマネージャー、BIGBANGの専属通訳、K‐POP雑誌の編集、世界テコンドー連盟〓(げん)武館公認通訳、映像字幕翻訳・通訳、東京NHK‐FM「サタデーホットリクエスト」で「HOT!K‐POP」のナビゲーター、別所哲也が代表を務めるアジア最大級の国際短編映画祭のショートショートフィルムフェスティバル&アジアで日韓合作映画製作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。