蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裏切りの指輪 ハーレクイン文庫 HQB-191
|
著者名 |
ミシェル・リード/著
|
著者名ヨミ |
ミシェル リード |
出版者 |
ハーレクイン
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 401797691 | 933.7/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000758073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏切りの指輪 ハーレクイン文庫 HQB-191 |
書名ヨミ |
ウラギリ ノ ユビワ(ハーレクイン ブンコ) |
著者名 |
ミシェル・リード/著
山ノ内 文枝/訳
|
著者名ヨミ |
ミシェル リード ヤマノウチ,フミエ |
出版者 |
ハーレクイン
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-596-93191-7 |
ISBN |
978-4-596-93191-7 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドイツ大使館付海軍武官が証言する、戦争中のナチス・ドイツの驚くべき実態!海軍反省会の第21回から第30回までを収録。 |
(他の紹介)目次 |
海軍反省会記録第二十一回 軍令部の作戦計画を検証する 海軍反省会記録第二十二回 開戦経緯について 海軍反省会記録第二十三回 海軍の通信技術―技術者と使用者に意思疎通のない技術開発の実態 海軍反省会記録第二十四回 独日関係―開戦直前からドイツ敗戦まで 海軍反省会記録第二十五回 大艦砲戦とアウトレンジ戦法 海軍反省会記録第二十六回 実戦に追いつかない科学と技術 海軍反省会記録第二十八回(二十七回は欠番) 艦隊の水雷部隊―レーダー、ソナーの開発を軽視 海軍反省会記録第二十九回 軽視された砲術 海軍反省会記録第三十回 池田清「海軍と日本」への反論 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ