蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風雲児 下巻
|
著者名 |
白石 一郎/著
|
著者名ヨミ |
シライシ,イチロウ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203204466 | 913.6/シラ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000479537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風雲児 下巻 |
書名ヨミ |
フウウンジ |
著者名 |
白石 一郎/著
|
著者名ヨミ |
シライシ,イチロウ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-94099-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
満月が空にかかっていた。海岸の椰子の林の向こうに燐光を放っている黒ずんだ拡がりは海である。あの黒い海を船出して、どこまでも行けば日本に着く…。歴史の中で短くも光芒を放って消えた山田長政の夢と冒険の日々を描く。 |
件名1 |
山田長政-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
カトリックともプロテスタントとも異なる「もう一つのキリスト教」。東西教会分裂の原因となった「フィリオクェ」問題、アトス山などの修道生活で発展した独自の瞑想技法、華麗にして深遠なるイコンの世界など、「東」のキリスト教思想の奥義に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 キリスト教ローマ帝国の成立 第2章 教会分裂の始まり 第3章 スラヴ諸教会の成立と「大シスマ」 第4章 正教信仰の基本 第5章 ヘシュカズム―正教霊性の頂点 第6章 東方と西方の信仰態度の違い 第7章 フィリオクェの問題性 第8章 各正教会の略伝と現況 |
(他の紹介)著者紹介 |
久松 英二 1957年生まれ。南山大学文学部神学科卒業、ウィーン大学大学院博士課程修了(Dr.Theol.)。現在、龍谷大学国際文化学部教授。専門は神学、宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ