検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司馬遼太郎の戦国 1  朝日文庫 し1-104

著者名 週刊朝日編集部/著
著者名ヨミ シュウカン アサヒ ヘンシュウブ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207419011910.2/シ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

週刊朝日編集部
910.268 910.268
司馬 遼太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000337002
書誌種別 図書
書名 司馬遼太郎の戦国 1  朝日文庫 し1-104
書名ヨミ シバ リョウタロウ ノ センゴク(アサヒ ブンコ)
多巻書名 信長と秀吉、三成
著者名 週刊朝日編集部/著
著者名ヨミ シュウカン アサヒ ヘンシュウブ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.2
ページ数 286p 図版16p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264649-1
ISBN 978-4-02-264649-1
分類記号 910.268
内容紹介 「国盗り物語」「新史太閤記」「播磨灘物語」「関ケ原」。執筆時のエピソードを辿り、作品の舞台を再訪することで、司馬遼太郎がどのように小説世界を創造していたのかを探る。司馬遼太郎の講演、作品ブックガイドなども収録。
書誌来歴・版表示 「週刊司馬遼太郎 1〜8」(2006〜2011年刊)をもとに再構成し、加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 司馬さんの小説の主人公や重要な脇役は非業の死を遂げることが多い。戦国時代を描いた『国盗り物語』『新史太閤記』『播磨灘物語』『関ケ原』もその例に漏れない。失われた信長の城跡を巡り、関ケ原で自害した大谷吉継の子孫に出会うことで見えてくる、武将たちの夢の跡を辿る。
(他の紹介)目次 文庫判によせて―現代から見る「戦国の魅力」
信長のみち―『国盗り物語』の世界
講演再録 国盗り斎藤道三
秀吉の変貌―『新史太閤記』の世界
黒田官兵衛の「軍師の器」―『播磨灘物語』の世界
石田三成の挑戦―『関ケ原』の世界
講演再録 大阪をつくった武将たち
ブックガイド キーワードで読む司馬遼太郎作品
インタビュー 私と司馬さん

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。