蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無頼の墓 福島泰樹歌集
|
著者名 |
福島 泰樹/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,ヤスキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000918722 | 911.1/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000374225 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無頼の墓 福島泰樹歌集 |
書名ヨミ |
ブライ ノ ハカ |
副書名 |
福島泰樹歌集 |
副書名ヨミ |
フクシマ ヤスキ カシュウ |
著者名 |
福島 泰樹/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,ヤスキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-480-80288-6 |
分類記号 |
911.168
|
(他の紹介)内容紹介 |
ケガや病気など身近なトラブルから、ふいの事故や災害まで。家族に愛されるパパになるための1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 危機管理のために、パパが自分でできることは?(夢をもとう 心から笑えてる? 親からの負の要素を引き継ぐな! ほか) 第2章 家庭で地域で危機管理(ママとのパートナーシップはOK? 仲直りはホテルのラウンジで 家族をマネジメントできるパパは、仕事も「できる」 ほか) 第3章 隣のパパの危機管理(隣のパパはどうしてる? 「パパの危機管理」アンケート結果Q1〜8 「パパの危機管理」記入シート) |
(他の紹介)著者紹介 |
安藤 哲也 1962年東京生まれ。2006年、会社勤務の傍ら、「笑っている父親」を増やすことを目指して父親の子育て支援・自立支援事業を展開するNPO法人ファザーリング・ジャパンを設立、代表理事に就任。国の少子化対策や子育て支援のプロジェクトにも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ