検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェルディ   永遠の音楽家 14

著者名 ピエール・プティ/著
著者名ヨミ ピエール プティ
出版者 白水社
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200733285762/ベ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21
映画-日本
毎日出版文化賞企画部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000274439
書誌種別 図書
書名 ヴェルディ   永遠の音楽家 14
書名ヨミ ヴェルディ(エイエン ノ オンガクカ)
著者名 ピエール・プティ/著   高崎 保男/訳
著者名ヨミ ピエール プティ タカサキ,ヤスオ
出版者 白水社
出版年月 1970
ページ数 316p
大きさ 20cm
分類記号 762.37

(他の紹介)内容紹介 徹底して日本映画の現在と格闘しながら新たな“活劇の行方”を問いつづける―「キネマ旬報」で25年にわたって連載中の“日本映画時評”を一挙単行本化。
(他の紹介)目次 初冬の映画日誌
大島渚と時代劇
ロッテルダムの深作欣二
eメール文体と映画
逸脱の勢いとの向き合い方
空気が薄い
報道と表現
阪本順治の跳躍
脚本家の怒り
ダメなものはダメ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山根 貞男
 1939年大阪生まれ。映画評論家。大阪外国語大学フランス語科卒業。書評誌・書籍編集者を経て、映画批評誌「シネマ」69〜71の編集・発行に参加。1986年より「キネマ旬報」に日本映画時評を書き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。