蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「いかがわしさ」の精神療法
|
著者名 |
春日 武彦/著
|
著者名ヨミ |
カスガ,タケヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208044750 | 493.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000390838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「いかがわしさ」の精神療法 |
書名ヨミ |
イカガワシサ ノ セイシン リョウホウ |
著者名 |
春日 武彦/著
|
著者名ヨミ |
カスガ,タケヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-98378-6 |
ISBN |
978-4-535-98378-6 |
分類記号 |
493.7
|
内容紹介 |
精神科は、得体の知れない、いかがわしいところなのか? 臨床現場で出会う「キレる」人、精神科医の守備範囲、統合失調症と家族への支援…。精神科医がホンネで話す、「こころの病」との付き合い方。 |
著者紹介 |
1951年京都生まれ。日本医科大学卒業。精神科医。都立精神保健福祉センターなどを経て、成仁病院顧問。著書に「自己愛な人たち」「老いへの不安」「天才だもの。」など。 |
件名1 |
精神医学
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ