蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無心セラピー
|
著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
著者名ヨミ |
シンサン,ナメコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210088340 | 147/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無心セラピー |
書名ヨミ |
ムシン セラピー |
著者名 |
辛酸 なめ子/著
|
著者名ヨミ |
シンサン,ナメコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31610-0 |
ISBN |
978-4-575-31610-0 |
分類記号 |
147
|
内容紹介 |
ストレスをはじめ、現代人が抱えがちな微妙なゆらぎを解決し、心を無にする境地を目指す。SNS断ちからゆるベジタリアンライフまで、自分ケアのヒントが満載。『双葉社web文芸マガジンカラフル』連載を加筆修正し書籍化。 |
著者紹介 |
武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。漫画家、コラムニスト。著書に「おしゃ修行」「愛すべき音大生の生態」「女子校礼讃」など。 |
件名1 |
心霊研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰もが楽しめるエンターテインメント、マジック。マジシャンは、人間の認知機能の盲点をついた巧妙なテクニックによって観客を魅了する。観客がそうとは気づかぬうちに注意を誘導し、ときには行動さえコントロールするのだ。その背後にある人間の認知機能の特性とはいかなるものか。本書では、認知機能のうちでもとくに「注意」の働きに焦点を当てマジックと関連づけながら、人の認知システムの不思議が満載されたステージを披露する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マジックと人間の認知機能 第2章 注意が働かないということ―脳損傷にともなう注意の障害 第3章 注意のスポットライト 第4章 ミスディレクションと注意のコントロール 第5章 視覚探索と注意のスポットライト 第6章 不注意のメカニズム 第7章 変化に対する気づき―シーンの認識と注意、意識 第8章 マジシャンは観客の行動をどうコントロールするか |
(他の紹介)著者紹介 |
熊田 孝恒 1962年兵庫県生まれ。91年筑波大学大学院心理学研究科修了。教育学博士。旧通産省工業技術院製品科学研究所研究員、生命工学工業技術研究所主任研究官を経て、現在、産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門認知行動システム研究グループ、研究グループ長。専門は認知心理学。現在は人間の認知メカニズムの解明とその応用に関する研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ