検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水をたいせつに   みんなで守ろう環境!シリーズ 4

著者名 ジェン・グリーン/作
著者名ヨミ ジェン グリーン
出版者 アーニ出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里300315546517/グ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本能率協会総合研究所
605.9 605.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000622808
書誌種別 図書
書名 水をたいせつに   みんなで守ろう環境!シリーズ 4
書名ヨミ ミズ オ タイセツ ニ(ミンナ デ マモロウ カンキョウ シリーズ)
著者名 ジェン・グリーン/作   マイク・ゴードン/絵   北沢 杏子/文   林 千根/訳
著者名ヨミ ジェン グリーン マイク ゴードン キタザワ,キョウコ ハヤシ,チネ
出版者 アーニ出版
出版年月 2003.7
ページ数 31p
大きさ 21cm
ISBN 4-87001-142-5
分類記号 517
内容紹介 どうしたら水を節約できるんだろう? シャワーの時間をみじかくする。歯をみがくとき水をだしっぱなしにしない。せんたくきの中をいっぱいにして一度ですませれば、水の節約になるんだよ。環境を考えるシリーズ。
著者紹介 サセックス大学英米研究学科から博士号を取得。子どものための情報本作家・編集者。
件名1 水資源

(他の紹介)内容紹介 昭和20年代に人気を博したラジオドラマ「鐘の鳴る丘」。この戦災孤児たちの物語は、占領軍の指示でつくられたものだった―「鐘の鳴る丘」への長年の親しみは幻影だったと気づいた文芸評論家が、現代につながるアメリカ占領の意味を、自らの半生と戦後文学に探る力作。
(他の紹介)目次 はじめに―「鐘の鳴る丘」世代の弁
1 廃墟と占領
2 占領軍と日本の女性たち
3 ニッポンとオキナワ
4 内と外のアメリカ
おわりに―「鐘の鳴る丘」世代の現在
(他の紹介)著者紹介 勝又 浩
 昭和13年、神奈川県横浜市生まれ。法政大学大学院博士課程修了。文芸評論家。法政大学名誉教授。平成16年『中島敦の遍歴』(筑摩書房)でやまなし文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。