蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きづらいと思ったら親子で発達障害でした 入園編 メディアファクトリーのコミックエッセイ
|
著者名 |
モンズースー/著
|
著者名ヨミ |
モンズースー |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209348986 | 916/モ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209348598 | 916/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際IMPACダブリン文学賞 最優秀海外文学賞(フランス) グリンザーネ・カヴール賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000375980 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きづらいと思ったら親子で発達障害でした 入園編 メディアファクトリーのコミックエッセイ |
書名ヨミ |
イキズライ ト オモッタラ オヤコ デ ハッタツ ショウガイ デシタ(メディア ファクトリー ノ コミック エッセイ) |
著者名 |
モンズースー/著
|
著者名ヨミ |
モンズースー |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-069449-8 |
ISBN |
978-4-04-069449-8 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
幼い頃から生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。長男の幼稚園入園、そして突きつけられる進路の問題…。自身もADHDと診断された母が懸命に子育てする姿を描いたコミックエッセイ。 |
著者紹介 |
出産後、ADHDと診断される。コミックエッセイプチ大賞受賞。 |
件名1 |
発達障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
細密画師の惨殺事件につづき、第二の殺人が起きる。いまだ捕えられていない犯人の動機は、すべてあの装飾写本にあるのだと囁かれる。皇帝の命令により、カラは犯人を探すことになった。だが、一連の事件は、恋仲となった従妹シェキュレとの新生活にも暗い影を落とす―個性豊かな語り手たちの言葉から立ち上る、豊穣な細密画の宇宙。東西の文化の相克と融和を描き出し、世界が激賞した第一級のエンターテインメント大作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ