検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キスまでの距離   ハーレクイン・イマージュ I1853

著者名 ジェシカ・スティール/作
著者名ヨミ ジェシカ スティール
出版者 ハーレクイン
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601711815933.7/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

421.2 421.2
時間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000726821
書誌種別 図書
書名 キスまでの距離   ハーレクイン・イマージュ I1853
書名ヨミ キス マデ ノ キョリ(ハーレクイン イマージュ)
著者名 ジェシカ・スティール/作   高木 晶子/訳
著者名ヨミ ジェシカ スティール タカギ,アキコ
出版者 ハーレクイン
出版年月 2006.10
ページ数 156p
大きさ 17cm
ISBN 4-596-21853-6
分類記号 933.7
内容紹介 会社員のテイが貼りだしたルームメイト募集の告知に応募してきたのは、不機嫌で無口な背の高い男性、マグナスただひとり。仕方なく共同生活を始めたが、マグナスはテイのデートに冷ややかな態度で口をはさんできて…。

(他の紹介)内容紹介 時間の不可逆性はなぜ生じるのか?ド・ブロイ、ハイゼンベルク、ボーアに、師事・親交した量子力学の輝ける巨星による「時間論」の金字塔。
(他の紹介)目次 時間と生活
時間と自然観
時間の起原と機能
空間の左右と時間の前後
時間と現象
物理的時間についての対話
可逆、不可逆の問題
量子力学における可逆性
輪廻と微小輪廻
ベルクソンの創造的進化と時間
相対性理論とベルクソン
時間と信仰―進化する宗教
永遠について
(他の紹介)著者紹介 渡辺 慧
 1910年、東京に生まれる。学習院中等科、東京高等学校を経て、東京帝国大学理学部物理学科を卒業する。1933年フランス政府留学生として渡仏。パリ大学では博士論文が高く評価される。ヨーロッパでは、ド・ブロイ、ハイゼンベルク、ニールス・ボーアに師事した。帰国後、理化学研究所を経て、東京帝国大学助教授、立教大学教授を歴任。第二次世界大戦後の1950年に渡米し、以降、IBMワトソン研究所員、イェール大学教授、ハワイ大学教授等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。