蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十八史略 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 角川ソフィア文庫 SP B-1-13
|
著者名 |
竹内 弘行/[著]
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ヒロユキ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207413311 | 222.0/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000332685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十八史略 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 角川ソフィア文庫 SP B-1-13 |
書名ヨミ |
ジュウハッシリャク(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
竹内 弘行/[著]
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ヒロユキ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-407225-4 |
ISBN |
978-4-04-407225-4 |
分類記号 |
222.01
|
内容紹介 |
美女妲己とともに暴虐を尽くした殷の紂王、秦の始皇帝の出生とその死…。歴史の群像を描いた「十八史略」の中から、伝説の聖人の時代に始まり、春秋戦国を経て中国統一へ向かう時代までに焦点をあてて紹介する。 |
件名1 |
十八史略
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴代18種類の史書から編まれた『十八史略』。本書では、伝説の聖人の時代に始まり、春秋戦国を経て中国統一へと向かう時代に焦点をあてる。美女妲己とともに暴虐を尽くした毀の紂王、才知で函谷関を突破し「鶏鳴狗盗」の故事を生んだ孟嘗君、秦の始皇帝の出生からその死。小説やビジネス書の題材としても読み継がれてきた古典の名著からは、ドラマチックな人間模様が見えてくる。紀元前の中国史がわかった気になる入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 聖人の時代(黄帝―指南車を作る 黄帝―華胥の国に遊ぶ ほか) 第2章 聖君から暴君へ(夏の桀王―一鼓して牛飲する者三千人 毀の湯王―命を用いざる者は、吾が網に入れ ほか) 第3章 争覇の時代(宋の興亡―宋襄の仁 斉の興亡―管仲と晏子 ほか) 第4章 統一の時代(始皇帝の出生―此れ奇貨なり。居くべし 客卿李斯―泰山は土壌を譲らず ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 弘行 1944年愛知県生まれ。名古屋大学名誉教授、愛知学院大学非常勤講師。専門は中国思想史。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ