検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムジナ探偵局 [8] 

著者名 富安 陽子/作
著者名ヨミ トミヤス,ヨウコ
出版者 童心社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006915235913/トミ/8児童書児童室 在庫 
2 服部006914329913/トミ/8児童書児童室 貸出中  ×
3 高川006916795913/トミ/8児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000415723
書誌種別 図書
書名 ムジナ探偵局 [8] 
書名ヨミ ムジナ タンテイキョク
多巻書名 学校の七不思議
著者名 富安 陽子/作   おかべ りか/画
著者名ヨミ トミヤス,ヨウコ オカベ,リカ
出版者 童心社
出版年月 2012.10
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-494-01447-7
ISBN 978-4-494-01447-7
分類記号 913.6
内容紹介 双葉小学校でつぎつぎと起こる「学校の七不思議」。古本屋の店主で腕利きの名探偵・ムジナ探偵と少年源太の迷コンビが、校舎裏の「死人塚」の謎に迫る。ムジナ探偵局シリーズ第8弾。
著者紹介 1959年東京都生まれ。梅花女子大学特任教授。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞・小学館文学賞、「盆まねき」で産経児童出版文化賞・野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)目次 橋(1932
立役者たち
偶然できた町 ほか)
パイプの夢(立役者たち
シンデレラ州
鉄道、港、あらゆるもの ほか)
心臓部を貫く電線(立役者たち
二人の王女の物語
懐かしのイギリスよさらば ほか)
(他の紹介)著者紹介 エバンズ,リチャード
 メルボルン大学、モナシュ大学講師(ジャーナリズム)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウエスト,アレックス
 フィルム・オーストラリア・プロデューサー。BBC、ナショナル・ジオグラフィック、ディスカバリー・チャンネル、ABCなどで多数のドキュメンタリー制作に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 嘉昭
 1958年、山梨県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。現在、拓殖大学教授、学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。