蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和の特別な一日
|
著者名 |
杉山 隆男/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,タカオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006884670 | 210.7/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
210.76 TK206 210.76 TK206
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000330984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和の特別な一日 |
書名ヨミ |
ショウワ ノ トクベツ ナ イチニチ |
著者名 |
杉山 隆男/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,タカオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-331941-2 |
ISBN |
978-4-10-331941-2 |
分類記号 |
210.76
|
内容紹介 |
東京オリンピックの開会式の空を飛んだもうひとりのパイロット秘話、銀座から都電が消えた日、中野にオープンした東洋一のブロードウェイ…。東京の“特別な一日”を描く。『新潮45』連載を加筆・修正し書籍化。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。一橋大学社会学部卒業。読売新聞社を経て著作活動に入る。「メディアの興亡」で大宅壮一ノンフィクション賞、「兵士に聞け」で新潮学芸賞受賞。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
(他の紹介)内容紹介 |
開会式の空を飛んだもう一人のパイロット秘話、銀座から都電が消えた日、中野にオープンした「東洋一」のブロードウェイ…他、二度と戻らない日々の忘れられない光景―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 上空一万五千フィートの東京五輪 第2章 さらば、銀座の都電 第3章 日本橋には空がない 第4章 ブロードウェイがやってきた! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ