検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナーダの贈り物  インド音楽のこころ   Music gallery 29

著者名 田村 仁/写真
著者名ヨミ タムラ,ヒトシ
出版者 音楽之友社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401134036762.2/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 仁 中村 仁
184 184
仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000373395
書誌種別 図書
書名 ナーダの贈り物  インド音楽のこころ   Music gallery 29
書名ヨミ ナーダ ノ オクリモノ(ミュージック ギャラリー)
副書名 インド音楽のこころ
副書名ヨミ インド オンガク ノ ココロ
著者名 田村 仁/写真   中村 仁/文
著者名ヨミ タムラ,ヒトシ ナカムラ,ジン
出版者 音楽之友社
出版年月 1989.11
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-276-38029-4
分類記号 762.25
件名1 音楽-インド

(他の紹介)内容紹介 悟りを開いたブッダがいちばん最初に説いた教えが何か知っていますか?それは「四聖諦」と呼ばれる教え―ズバリ「苦しみをなくす方法」です。ブッダはこの教えを、いつ、どこで、誰にでも実感し、実践できる、大胆かつ革命的な真理として示しました。さあ、本物の仏教の知恵に耳を傾け、心の成長にチャレンジし、今日から「苦しまない」人生をはじめましょう。
(他の紹介)目次 第1章 生きることは苦しみです―第一の真理
第2章 なぜ、生きることは苦なのか―第二の真理
第3章 苦をなくしたらどうなるのか―第三の真理
第4章 どうすれば苦がなくなるのか―第四の真理
エピローグ 信じるか、それとも調べるか
初転法輪経

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。