蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207233412 | 989/ウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アグニェシュカ・ウサキェヴィチ アレクサンデル・オチコ 渡辺 克義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000257238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海辺のネコ |
書名ヨミ |
ウミベ ノ ネコ |
著者名 |
アグニェシュカ・ウサキェヴィチ/作
アレクサンデル・オチコ/絵
渡辺 克義/訳
|
著者名ヨミ |
アグニェシュカ ウサキェヴィチ アレクサンデル オチコ ワタナベ,カツヨシ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89176-833-1 |
ISBN |
978-4-89176-833-1 |
分類記号 |
989.83
|
内容紹介 |
あたたかな春の日。大きな浜辺で真っ黒なネコが砂だらけになっていました。そのかわいい子ネコはどこからやってきたのでしょうか? ポーランドの心あたたまる8つの物語絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ムカつく、妬む、悔む、悲しい、虚しい…仏道では、これら負の感情を、すべて「怒り」と考える。怒ると心は乱れ、能力は曇り、体内を有害物質がかけめぐり、それが他人にも伝染する。あらゆる不幸の元凶である「怒り」を、どうしたら手放せるのか?ブッダの教えをやさしくひもとき、怒りの毒にまみれた毎日を清々しい日々に変える仏道入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 欲望はストレスの素 第2章 怒りは体を痛めつける 第3章 迷いは能力を曇らせる 第4章 心はなぜすぐ乱れるのか 第5章 欲・怒り・迷いを減らすレッスン 第6章 穏やかな心を保つレッスン |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 龍之介 1978年生まれ。月読寺(東京都世田谷区)・正現寺(山口県山口市)住職。東京大学教養学部卒。自身の修行のかたわら、月読寺やカルチャーセンターなどで一般向け坐禅指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ハチミツのキャンディ
3-8
-
-
2 いとしのコンスタンツィア
9-18
-
-
3 みんなとはちがうの
19-26
-
-
4 小さなケーキ
27-32
-
-
5 勇気ある息子
33-38
-
-
6 友だち
39-48
-
-
7 ネズミの幻想曲
49-56
-
-
8 海辺のネコ
57-61
-
前のページへ