検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水平へのあこがれ  

著者名 岡部 伊都子/著
著者名ヨミ オカベ,イツコ
出版者 明石書店
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300214749914.6/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000567463
書誌種別 図書
書名 水平へのあこがれ  
書名ヨミ スイヘイ エノ アコガレ
著者名 岡部 伊都子/著
著者名ヨミ オカベ,イツコ
出版者 明石書店
出版年月 1998.5
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1045-X
分類記号 914.6
内容紹介 差別や人権に対する鋭い発言、自然や芸術に対するみずみずしい感性、日常の出来事への細かな心配りが、短いエッセイの中に凝縮される。「刻々」という今をしなやかに生きる存在の証。
著者紹介 1923年大阪市生まれ。相愛高女を病気中退。54年より執筆活動に入り、古典や美の世界を描く一方、戦争・環境破壊等を鋭く追求。著書に「賀茂川のほとりで」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 町もなく人もいない、どこまでも続く大きな森に、小さな家が1軒。そこに住む元気いっぱいの少女ローラとその家族は、長い冬を乗りきるための食料あつめで大忙し!つかまえた豚をさばいたり、パンを焼いたり、チーズやバターにメープルシロップ作りまで。時には恐ろしいクマやパンサーが出ることもあるけれど、ここでは毎日が楽しいキャンプ!大自然の中で力強く生きる一家の1年を描いた、世界的な名作。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 ワイルダー,ローラ・インガルス
 1867年〜1957年。ウィスコンシン州生まれ。子供時代に体験したアメリカの開拓期の生活をもとに、60歳を過ぎてから『大きな森の小さな家』の執筆を始めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 凪子
 1936年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椎名 優
 1998年第5回電撃ゲームイラスト大賞金賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。