蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モンシル姉さん
|
著者名 |
権 正生/著
|
著者名ヨミ |
ケン,セイセイ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 003748647 | 929/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 204455281 | 929/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねこ(猫) 図書館(公共)-アイオワ州
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000114550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モンシル姉さん |
書名ヨミ |
モンシル ネエサン |
著者名 |
権 正生/著
卞 記子/訳
朴 民宜/装挿画
|
著者名ヨミ |
ケン,セイセイ ヘン,キシ ボク,ミンギ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-925108-23-9 |
分類記号 |
929.13
|
内容紹介 |
素直に、まっすぐに、へこたれずに生きれば、悲しみはそのぶんだけ光に変わる。妹を背負って生きる幼いモンシル姉さんが教えてくれる「希望不変」の法則。朝鮮戦争のころ、小さな少女が悲しみの中で一生懸命生きた感激の物語。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。著書に「わら屋根のある村」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こごえる冬の朝、図書館の返却ポストにすてられていたのは、生まれたばかりの子ねこでした。デューイと名づけられたそのコは、いたずら好きで人なつこくて、ちょっとふしぎ。入口でおでむかえしたり、館内をパトロールしたり、図書館のためにはたらきます。人の心もわかるのか、暗い顔があれば、ひざにのって笑顔にかえます。やがて、町に次々きせきが…。世界的に有名なねこの一生をえがく、本当にあった命の物語。絵34点。小学中級から。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ひょっこりきた子ねこ(とんでもない落としもの 名前は?デューイ! ほか) 2章 町をしあわせにした図書館ねこ(はたらくねこ デューイとクリスタル ほか) 3章 有名になったデューイ(写真館にいく 心を読むねこ ほか) 4章 さいごまで図書館ねこで(図書館大好き! NHKがやってきた ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
マイロン,ヴィッキー 1948年、アメリカ、アイオワ州スペンサー生まれ。ミネソタ州立大学マンカト校を主席で卒業。20年ものあいだ、スペンサーの図書館長をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 好惠 翻訳者、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 霜田 あゆ美 1967年、横浜生まれのイラストレーター。さまざまな書籍のさし絵を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ