検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の価値観  世界ランキング調査から読み解く   中公選書 007

著者名 鈴木 賢志/著
著者名ヨミ スズキ,ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207407479361.4/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.42 361.42
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000329408
書誌種別 図書
書名 日本人の価値観  世界ランキング調査から読み解く   中公選書 007
書名ヨミ ニホンジン ノ カチカン(チュウコウ センショ)
副書名 世界ランキング調査から読み解く
副書名ヨミ セカイ ランキング チョウサ カラ ヨミトク
著者名 鈴木 賢志/著
著者名ヨミ スズキ,ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.1
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-110007-8
ISBN 978-4-12-110007-8
分類記号 361.42
内容紹介 「価値観」という指標に立てば、日本人は世界で何位にあり、それは何を意味するか。各国横断の共通調査を俎上にのせ、その結果をランキング表形式で紹介しながら、日本人の見方や考え方の独自性について分析する。
著者紹介 英国ウォーリック大学Ph.D.取得。明治大学国際日本学部准教授。専門は政治経済学、社会心理学。
件名1 日本人

(他の紹介)内容紹介 愛国心、家族、人生、仕事…「価値観」という指標に立てば日本人は世界で何位にあり、それは何を意味するか。異色の日本人論。各国横断の共通調査を爼上にのせ、その結果をランキング表形式で紹介しながら、日本人の見方や考え方の独自性について分析する。
(他の紹介)目次 第1章 国や政府に関する価値観(自国に対する意識
政府・メディアに対する信頼感 ほか)
第2章 人生に関する価値観(人づきあいに関する意識
冒険・ギャンブルに対する意識 ほか)
第3章 家庭や子供に関する価値観(結婚に対する意識
不倫、同性愛に対する意識 ほか)
第4章 経済活動や働き方に関する価値観(競争、格差に関する意識
労働時間に関する意識 ほか)
第5章 科学や自然に関する価値観(科学技術に関する意識
ICT(情報通信技術)の利用と意識 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 賢志
 明治大学国際日本学部准教授。1992年東京大学法学部卒業、株式会社富士総合研究所、英国ロンドン大学を経て2000年英国ウォーリック大学PhD取得。1997年から10年間スウェーデンのストックホルム商科大学欧州日本研究所に勤務。専門は政治経済学、社会心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。