検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三人目のわたし   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 446-1

著者名 ティナ・セスキス/著
著者名ヨミ ティナ セスキス
出版者 早川書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209198480933.7/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000308947
書誌種別 図書
書名 三人目のわたし   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 446-1
書名ヨミ サンニンメ ノ ワタシ(ハヤカワ ミステリ ブンコ)
著者名 ティナ・セスキス/著   青木 千鶴/訳
著者名ヨミ ティナ セスキス アオキ,チズル
出版者 早川書房
出版年月 2017.1
ページ数 572p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-182501-9
ISBN 978-4-15-182501-9
分類記号 933.7
内容紹介 すべてを捨て、「もう一人のわたし」として新しい人生をはじめたエミリー。なぜ、彼女は家族を捨てたのか? 問題児である双子の妹のせい? しだいに明らかになる家族の闇と驚きの真実-。衝撃の心理サスペンス。

(他の紹介)内容紹介 自然と歴史・伝統だけでなく、鹿島臨海工業地帯や筑波研究学園都市などの先端の産学施設も備える茨城県。その魅力は多様で、知れば知るほど、奥の深さに驚かされる。「ご当地グルメ」が充実しているのも茨城県の特徴といえる。納豆やあんこう鍋だけでなく、しゃも親子丼、しみつかれなど、茨城県ならではのグルメも数多い。ほかにも「アントラーズ」や「二つの徳川家」「世界最大の大仏と花瓶」など、気になる話題に事欠かない茨城県を再発見。
(他の紹介)目次 第1章 茨城県ってどんなとこ?
第2章 歴史編
第3章 人物編
第4章 考古・史跡・自然編
第5章 民俗・宗教編
第6章 地理・産業編
(他の紹介)著者紹介 石塚 眞
 1944年茨城県生まれ。茨城大学教育学部卒業。茨城県立石岡第一高校教頭、同土浦湖北高校校長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。