検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新幹線をつくった男  伝説のエンジニア・島秀雄物語   PHP文庫 た84-1

著者名 高橋 団吉/著
著者名ヨミ タカハシ,ダンキチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部207405820536.0/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島 秀雄 鉄道車両-歴史 新幹線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000329291
書誌種別 図書
書名 新幹線をつくった男  伝説のエンジニア・島秀雄物語   PHP文庫 た84-1
書名ヨミ シンカンセン オ ツクッタ オトコ(ピーエイチピー ブンコ)
副書名 伝説のエンジニア・島秀雄物語
副書名ヨミ デンセツ ノ エンジニア シマ ヒデオ モノガタリ
著者名 高橋 団吉/著
著者名ヨミ タカハシ,ダンキチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.1
ページ数 332p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-67742-2
ISBN 978-4-569-67742-2
分類記号 536.021
内容紹介 鉄道史上に残る傑作「デゴイチ」と「新幹線」。過去と未来、戦前と戦後、正反対の2つの乗り物を、計画し、設計し、実現させた20世紀日本最大のエンジニア・島秀雄と夢の超特急の物語。
件名1 鉄道車両-歴史
件名2 新幹線
書誌来歴・版表示 「新幹線をつくった男島秀雄物語」(小学館 2000年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 新幹線を設計した鉄道技師・島秀雄は、なぜ東海道新幹線開通式に出席しなかったのか?―本書は、戦前と戦後を通じて、国有鉄道という大組織の中で「デゴイチ」や「0系」など、世界鉄道史上に残る数々の傑作を生み出し続けたエンジニアの半生を描く。歴史に翻弄されながらも真っ直ぐに職人魂を貫き続けた男の姿に、胸が熱くなる一冊。
(他の紹介)目次 弾丸列車
外遊で学んだ世界の鉄道
復興期
高速台車振動研究会
湘南電車
さらば、国鉄
十河信二
小田急SE車
ビジネス特急こだま号
世銀借款
システム工学
ひかり試験走行
出発式出席せず
「遺書」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。