検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放課後ネームゲーム [2]  講談社青い鳥文庫 Eも3-52

著者名 百舌 涼一/作
著者名ヨミ モズ,リョウイチ
出版者 講談社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008652760913/モズ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000821478
書誌種別 図書
書名 放課後ネームゲーム [2]  講談社青い鳥文庫 Eも3-52
書名ヨミ ホウカゴ ネーム ゲーム(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ)
多巻書名 ゴーストネームタウンからの脱出
著者名 百舌 涼一/作   シソ/絵
著者名ヨミ モズ,リョウイチ シソ
出版者 講談社
出版年月 2022.7
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-528474-2
ISBN 978-4-06-528474-2
分類記号 913.6
内容紹介 恐怖の「ネームゲーム」から3か月半。朔のスマホに、再びトクメイシボウからのメッセージが届いた。今回の舞台は、ゴーストタウンと化した「カメイドチョウ」。レアネームに関する「謎」を解いて、廃墟の町から脱出せよ!

(他の紹介)内容紹介 前人未踏の通算3899試合出場を達成し、審判界のカリスマと呼ばれた元セ・リーグ審判副部長の岡田功氏。その岡田氏が「プロ野球の難解な判定」を徹底解説。「インフィールドフライをファウルゾーンで落球したら?」「ベンチに落ちかけた捕手をダッグアウトから支えたら?」「投手の股間を抜けた打球が一塁走者に当たったら?」など通でも唸るレアケース、難解プレーをQ&Aで解説します。
(他の紹介)目次 第1章 進塁&ホームインは成立する?
第2章 フェアかファウルか、セーフかアウトか
第3章 この判定はどうなる?
第4章 この記録、どうなる?
第5章 ピッチャーのルール
第6章 その他のルール
(他の紹介)著者紹介 岡田 功
 昭和6年生まれ。兵庫県出身。27年に大阪タイガース入団。30年に引退後、31年よりセ・リーグ審判を務める。プロ野球審判員として37年、前人未踏の通算3899試合出場を達成。13年連続日本シリーズ出場、日本シリーズ通算94試合を裁く。44年の日本シリーズ「巨人対阪急」第4戦、4回裏の巨人・土井のホームスチールをセーフと判定。阪急の猛抗義を受けるも、写真でジャッジの正しさが証明され、名審判と呼ばれる。平成4年シーズン終了後引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。