検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活指導の心理学  

著者名 白井 利明/著
著者名ヨミ シライ,トシアキ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500379714375.2/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

539.6 539.6
539.6 539.6
放射線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000594564
書誌種別 図書
書名 生活指導の心理学  
書名ヨミ セイカツ シドウ ノ シンリガク
著者名 白井 利明/著
著者名ヨミ シライ,トシアキ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.5
ページ数 215,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-326-29863-4
分類記号 375.2
内容紹介 子どもの発達の考え方を中心にし、教師や父母、教育現場を知らない人にもイメージが持てるように身近な例を挙げながら、生活指導を考えるうえで必要となる心理学的な基礎知識を分かりやすく概説する。
著者紹介 1956年愛知県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、大阪教育大学教育学部助教授。教育学博士。著書に「時間的展望の生涯発達心理学」など。
件名1 生活指導
件名2 教育心理学

(他の紹介)内容紹介 この本では、放射線について科学的に説明しています。放射線を正しく知れば、身を守る方法もわかります。
(他の紹介)目次 第1章 放射線ってどんなもの?
第2章 放射線ってあぶないの?―体への影響
第3章 身のまわりにある放射線
第4章 放射線とのつきあい方
(他の紹介)著者紹介 谷川 勝至
 1965年群馬県生まれ。現在、東京大学大学院理学系研究科助教。東京都立大学大学院を経て、1993年に東京大学理学部助手。2007年より現職。核分裂の反応機構などの研究を行いながら、理学部の放射線管理に携わっている。専門分野は核化学・放射化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。