蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 271023780 | C10/ベ/ | CD | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3003000015062 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
BEST OF THE THREE VIOLINISTS Ⅱ |
書名ヨミ |
ベスト オブ ザ スリー バイオリニスト |
著者名 |
葉加瀬 太郎/演奏
高嶋 ちさ子/演奏
古澤 巌/演奏
|
著者名ヨミ |
ハカセ,タロウ タカシマ,チサコ フルサワ,イワオ |
出版者 |
ハッツ アンリミテッド
|
出版年月 |
20170315 |
ページ数 |
CD1枚 |
分類記号 |
C10
|
(他の紹介)内容紹介 |
1920年代、英国。華やかな上流社会の陰に隠された家事使用人の暮らしぶりを赤裸々に、詳細に、ユーモアを交えて元メイドが語り尽くした、真実の記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 海辺の町の少女時代―ホーヴ 第2章 初めてのメイド勤め―アデレイド・クレセント 第3章 大都会のキッチンメイド―ナイツブリッジ 第4章 コックの遍歴―ロンドン、ブライトン、そしてまたロンドン 第5章 新しい生活、新しい時代、そして野望 |
(他の紹介)著者紹介 |
パウエル,マーガレット 1907〜84。英国サセックス州のホーヴ生まれ。15歳のときにキッチンメイドになり、あちこちの裕福な家庭の住み込み家事使用人として働く。1931年に結婚。3人の息子を育てあげた。50代になって専門学校に通い始める。討論のクラスに参加してBBCのプロデューサーに見出され、ラジオ番組に出演。それをきっかけに、1968年、自伝を出版し、一躍ベストセラー作家となる。数多くの回想記、旅行記、小説、料理書などを書き、テレビのコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 リコ 千葉県生まれ、東京外国語大学卒。編集プロダクション勤務を経て、2003年よりフリーライター。「英國戀物語エマ」「黒執事」など、過去の英国をモデルにしたテレビアニメーションの考証も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 タイスの瞑想曲
-
古澤巌、高嶋ちさ子、葉加瀬太郎/演奏
-
2 A Letter From The Island ~英雄ポロネーズより~
-
葉加瀬太郎/演奏
-
3 愛の喜び
-
古澤巌/演奏
-
4 G線上のアリア
-
高嶋ちさ子/演奏
-
5 BASIE-STRAIGHT AHEAD
-
葉加瀬太郎、古澤巌/演奏
-
6 Someone To Watch Over Me
-
葉加瀬太郎/演奏
-
7 SWING 39
-
古澤巌/演奏
-
8 Live And Let Die (007 死ぬのは奴らだ)
-
高嶋ちさ子/演奏
-
9 エトピリカ
-
葉加瀬太郎/演奏
-
10 Fine Day!
-
古澤巌/演奏
-
11 スーベニアの眠る丘
-
高嶋ちさ子/演奏
-
12 Someday Somehow
-
高嶋ちさ子、葉加瀬太郎/演奏
-
13 レゲトンコンチェルト
-
古澤巌/演奏
-
14 ツィゴイネルワイゼン
-
高嶋ちさ子/演奏
-
15 アルルの女
-
葉加瀬太郎/演奏
-
16 WITH ONE WISH
-
古澤巌、葉加瀬太郎/演奏
-
17 カプリスNo.24[Live 2016]
-
古澤巌、高嶋ちさ子、葉加瀬太郎/演奏
前のページへ