蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
盆まねき
|
著者名 |
富安 陽子/作
|
著者名ヨミ |
トミヤス,ヨウコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006756613 | 913/トミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ここは、ようかいチビッコえん : …
富安 陽子/文,…
コンスケとはるのともだち
すとう あさえ/…
山の学校キツネのとしょいいん
葦原 かも/さく…
へびのニョロリンさん
富安 陽子/ぶん…
まゆとブカブカブー
富安 陽子/文,…
初音一族のキツネたち
富安 陽子/著,…
ホオズキくんのオバケ事件簿7
富安 陽子/作,…
お父さんのバイオリン
ほしお さなえ/…
リリの思い出せないものがたり
たかどの ほうこ…
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
オバケや
富安 陽子/文,…
ほんとにともだち?
如月 かずさ/作…
オニのサラリーマン じごくのしんに…
富安 陽子/文,…
ねこもおでかけ
朽木 祥/作,高…
サンタクロースは空飛ぶ宅配便ではあ…
市川 宣子/作,…
博物館の少女 : 騒がしい幽霊
富安 陽子/著
ホオズキくんのオバケ事件簿6
富安 陽子/作,…
そらうみ
富安 陽子/ぶん…
まこが、おねえちゃんになった日!
かわしま えつこ…
とってもすてきなおうちです
なかがわ ちひろ…
くもくもじまのカミナリいっか
富安 陽子/文,…
ふしぎ草子 : あやしくもふしぎな…
富安 陽子/作,…
まゆとおおきなケーキ
富安 陽子/文,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
猿の手
ウィリアム・ワイ…
前へ
次へ
野間児童文芸賞 産経児童出版文化賞フジテレビ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000278118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
盆まねき |
書名ヨミ |
ボンマネキ |
著者名 |
富安 陽子/作
高橋 和枝/絵
|
著者名ヨミ |
トミヤス,ヨウコ タカハシ,カズエ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-03-530610-8 |
ISBN |
978-4-03-530610-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
8月になりました。なっちゃんの家族は今年もお盆をむかえに、おじいちゃんとおばあちゃんの家へでかけます。おじいちゃんたちが、楽しい話や戦争の話をしてくれるのです。ところが今年は、ちょっとふしぎな体験をして…。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。和光大学人文学部文学科卒業。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さな山神スズナ姫」で新美南吉児童文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
魔術師フォン・ロットバルト男爵によって昼は白鳥、夜は人に戻る魔法をかけられた少女たち。犯した罪に対する当然の罰だという父の言葉を信じて監視役を務めていたオディールは、余暇には魔術研究に励み、父親を満足させようと試みるが果たせず、鬱屈した毎日を送っていた。だが白鳥の女王に試練が課せられ、その罪の告白を聞くことでオディールの頑なな心に変化が生まれ…。ラッキー版「白鳥の湖」登場。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラッキー,マーセデス 1950年生まれ。米国のファンタジー作家。ヴァルデマール王国とその周辺諸国で繰り広げられるシリーズ作品を中心に多くの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原島 文世 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ