検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本西鶴全集 第3巻 

著者名 井原 西鶴/著
著者名ヨミ イハラ,サイカク
出版者 中央公論社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001103670918/イ/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.6 783.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000215962
書誌種別 図書
書名 定本西鶴全集 第3巻 
書名ヨミ テイホン サイカク ゼンシュウ
著者名 井原 西鶴/著   潁原 退蔵/[ほか]編
著者名ヨミ イハラ,サイカク エバラ,タイゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1977
ページ数 372p
大きさ 22cm
分類記号 918.5
内容 内容:西鶴諸国はなし 本朝二十不孝 懐硯

(他の紹介)内容紹介 かつて吉祥寺で小さな卓球場を営んでいた上原久枝は、荻村伊智朗と過ごした日々を今でも鮮明に覚えている。高1で卓球をはじめ、わずか5年で世界の頂点に立った男は、人生のすべてを競技に捧げた。その後の国際卓球連盟会長就任、ピンポン外交など、62歳で生涯を終えるまで、「世界のオギムラ」が駆け抜けた波爛万丈の生き様と、彼を支え続けた一人の女性の献身。勝負に挑む熱い思いがほとばしる、感動の傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 序章 吉祥寺の空
第1章 やせっぽちの少年
第2章 笑いを忘れた日
第3章 トタン屋根の猫とローレライ
第4章 天才の憂鬱
第5章 ピンポン外交
第6章 地球の中の別世界
第7章 青の悲劇
第8章 夢見る人
終章 残照
(他の紹介)著者紹介 城島 充
 1966年、滋賀県生まれ。関西大学文学部卒業後、産経新聞社に入社。岡山総局を経て大阪本社社会部へ。「武蔵野のローレライ」で第7回文藝春秋Numberスポーツノンフィクション新人賞受賞。2002年からフリーランスになり、『拳の漂流』で03年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞、咲くやこの花賞(文芸その他部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 西鶴諸国はなし
2 本朝二十不孝
3 懐硯
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。