検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 19 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 19

書誌情報サマリ

書名

プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 

著者名 アンディ・ウィアー/著
著者名ヨミ アンディ ウィアー
出版者 早川書房
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008742595933.7/ウ/1一般図書成人室 貸出中  ×
2 岡町008907826933.7/ウ/1一般図書成人室 貸出中  ×
3 服部008613002933.7/ウ/1一般図書服部5-1 貸出中  ×
4 住友化学008564387933.7/ウ/1一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000771887
書誌種別 図書
書名 プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 
書名ヨミ プロジェクト ヘイル メアリー
著者名 アンディ・ウィアー/著   小野田 和子/訳
著者名ヨミ アンディ ウィアー オノダ,カズコ
出版者 早川書房
出版年月 2021.12
ページ数 323p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-210070-2
ISBN 978-4-15-210070-2
分類記号 933.7
内容紹介 たった1人で目を覚ましたグレース。ここは宇宙船。ペトロヴァ問題と呼ばれる災禍によって太陽エネルギーが減少し、存亡の危機に瀕した人類は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を発動。遠い宇宙へ恒星間宇宙船を放ち…。
著者紹介 1972年カリフォルニア生まれ。著書に「火星の人」など。

(他の紹介)内容紹介 「私とはなにか」「生きることに意味はあるのか」「苦しみはどこから生まれてくるのか」―。生について、誰もがいちどはぶつかる根源的な問いに、禅問答スタイルで回答。さらに、仏教の本質に迫る禅の教えから、坐禅の方法までを、ひとつずつていねいに解きあかしてゆく。自分を見つめる手段として、生への問いを投げかけつづけた気鋭の禅僧が、不安定で生きづらい時代に生きる、すべての人たちにおくる、最良の仏教入門。
(他の紹介)目次 序章 宗教は必要か?
第1章 自己への問い―「私」の根拠はどこにあるのか?
第2章 「苦」が生み出される仕組み―ブッダ、道元の考察
第3章 「縁起」している「私」―他者と関わることが、生きること
第4章 自己を再建する―自己の土台を築くための坐禅
第5章 自己再建を支えてくれる「因果の教え」
第6章 教えとしての「自己への問い」―仏教は自己を問う者に示す道を持つ
(他の紹介)著者紹介 南 直哉
 禅僧。1958年、長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、大手百貨店勤務を経て、1984年に曹洞宗で出家得度。同年、福井県大本山永平寺に入門。2003年まで約20年修行生活を送る。現在、福井県霊泉寺住職、青森県むつ市の恐山菩提寺院代(山主代理)を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。