蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館員のための生涯学習概論 JLA図書館情報学テキストシリーズ 別巻
|
著者名 |
朝比奈 大作/編著
|
著者名ヨミ |
アサヒナ,ダイサク |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300111523 | 379/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 TK606 913.6 TK606
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000559395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館員のための生涯学習概論 JLA図書館情報学テキストシリーズ 別巻 |
書名ヨミ |
トショカンイン ノ タメ ノ ショウガイ ガクシュウ ガイロン(ジェーエルエー トショカン ジョウホウガク テキスト シリーズ) |
著者名 |
朝比奈 大作/編著
|
著者名ヨミ |
アサヒナ,ダイサク |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8204-9728-6 |
分類記号 |
379
|
内容紹介 |
図書館職員を目指す人に、生涯学習、生涯教育の基本的な考え方と、図書館職員として市民ひとりひとりの学習の権利を護るためになすべきことは何か、その理念と実践について解説。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。横浜市立大学文理学部助教授。学校図書館、生涯教育、博物学専攻。 |
件名1 |
生涯学習
|
(他の紹介)内容紹介 |
本能寺の変、天下統一、朝鮮出兵、関ヶ原の戦い…報恩の思いを胸に秘め、戦国動乱期を駆け抜けた豪傑。その人生と謎めいた末期に新たな光を当てる傑作歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
津本 陽 1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒。78年「深重の海」で第79回直木賞、「夢のまた夢」で第29回吉川英治文学賞、2005年に第53回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ