蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職工事情 上 岩波文庫
|
著者名 |
犬丸 義一/校訂
|
著者名ヨミ |
イヌマル,ギイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003336542 | 366.0/シ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000575870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職工事情 上 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ショッコウ ジジョウ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
犬丸 義一/校訂
|
著者名ヨミ |
イヌマル,ギイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-381001-5 |
分類記号 |
366.021
|
件名1 |
労働問題-日本
|
件名2 |
労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
保護者対応を楽しく解決。具体的な事例をイラストで紹介。詳しい対処法やポイントの解説で、悩みを解決。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いるいる!こんな保護者―保護者のタイプ別対応法(理論派ママの、豊富な知識もいいけれど…―Yくんのママの場合 依存タイプでなんでも頼ってくるのです―Iちゃんのママの場合 ほか) 第2章 あるある!こんな子どもに関するやりとり(わが子には、ついつい甘くなるのです―Aくんのママの場合 無関心?虐待?のような気がします―Cくんのママの場合 ほか) 第3章 保護者自身の問題に向き合う(「バカップル」と呼んでもいいですか?―Sくんの両親の場合 まるで瞬間湯沸かし器で、ちょっと怖いのです…―Tちゃんのママの場合 ほか) 第4章 園の方針や体制への要望に対応する(園の方針に不安があるようです…―Yくんのママの場合 保育内容に問い合わせが来ました―Nくんのママの場合 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 順子 東九州短期大学特任教授。大分県教育委員会委員。永年「子どもの心と体の育ち」をテーマに、幼少期の環境と実体験が生涯の「生きる力」になることを研究。現在も実践の中から追究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ