蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケアする人も楽になる認知行動療法入門 BOOK2
|
著者名 |
伊藤 絵美/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,エミ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207298522 | 146.8/イ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Vermeer,Johannes Spinoza,Baruch de
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000229529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケアする人も楽になる認知行動療法入門 BOOK2 |
書名ヨミ |
ケア スル ヒト モ ラク ニ ナル ニンチ コウドウ リョウホウ ニュウモン |
著者名 |
伊藤 絵美/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,エミ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-260-01246-1 |
ISBN |
978-4-260-01246-1 |
分類記号 |
146.811
|
内容紹介 |
人をケアする職業の人がセルフケアできるようになるための、認知行動療法の入門書。事例をもとに認知行動療法の理論・技法・ツールをわかりやすく解説する。BOOK2は、モードワーク、リラクセーション法などを取り上げる。 |
件名1 |
認知行動療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
フェルメールの描いた『天文学者』のモデルはスピノザである。「永遠」の観念をめぐる極上の思想サスペンス。画家と哲学者の出会い、そして「永遠」の創造。二人の秘められた共通性に肉薄する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マルタン,ジャン=クレ 1958年生まれ。フランスの哲学者、小説家。ドゥルーズ、ボルヘス、ファン・ゴッホ、アリストテレスを論じた著作などで知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉村 昌昭 1945年生まれ。龍谷大学名誉教授。フランス文学、フランス思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ